みなさんこんにちわー!
最近毎日自転車で数キロほど移動のため走っているのですが、
冬は指先足先の感覚がなくなってつらいですね。
そんな時にどこか暖かいところに入って少しだけ休むと、だいぶ回復します。
呼吸を整えることもできます。
その場所とはコンビニです。今回はコンビニの開店情報です。
七北田にNEWセブンイレブン!開店!
詳細情報をお伝えします。
写真では見にくいですが、オープンは1月27日金曜日です。
場所は、仙台市泉区の中心地にある七北田公園東側入り口の橋の反対側です。
橋の名前は赤生津大橋(あこうつおおはし )です。
名前だけで分かる人はかなりの橋好きの人ではないですか!?(笑)
七北田公園の、上谷刈地区方面へ出るところの入り口です。
七北田公園庭球場(テニスコート)や野球場のあるところとちょうど反対側です。
約1ヶ月前から、空き地だったところを工事してまして、
立地条件も良いし、何か出来るのか。と思っていましたが、
まさかコンビニが出来るとは思いませんでした。
なぜなら、、、
ちょうど反対側にコンビニのファミリーマートがあるからです!
周りには、もうすぐ発生六年目になる東日本大震災で
津波で流されたり、崩れたり、もう住める状態じゃないくらいまで
ボロボロにヒビなどが入った住民の人で、
災害復興住宅に入れてなかった人が、入れる、
すごく大きい災害復興公営住宅があります。
再開発地域になっていて、新しい老人ホームもできています。
そこに来る人も使うと思いますし、
泉中央駅から出勤している人が上谷刈地域や加茂地域に沢山いるので、
その人たちもその道を毎日通っている人がいると思うので
コンビニを建てるには最高の場所でもあるのです。
そう、Win Winの関係です(笑)
カーナビやスマートフォンに住所を入れて来たい場合は、
まだ開店していなく、正確な住所はないので、1番近い住所の、
仙台市泉区泉中央南1-1
を入力していただければと思います。
上がる使いやすさ・便利さ
コピー機やFAXは、ファミリーマートにもありますが、
セブン銀行はセブンイレブンにしかないので、便利さは上昇しますね。
ファミリーマートには、FREE Wi-Fi がありますが、
セブンイレブンにはセブンSPOTがあります。
始めての方のために説明したいと思います。
スマートフォン・タブレット・PCのWi-Fi設定を開きますと、
接続可能なネットワーク名(SSID)が出て来ますので、
「7SPOT」とあるのを選択してください。
そこでページを開くと、自動的に7SPOTページに移動します。
(選択した時点で移動する場合もあります)
↑このような感じになると思います↑
そこに、「無料高速インターネットに接続」を始めるというボタンがあると思います。
そこをクリックすると、新規登録となるので、そのまま進んでください。
メールアドレスとパスワードを入力すると、
そのメールアドレスに借り登録のメールが届くので、
そこにあるURLをクリックしていただくと、完了です。
名前や電話番号は必要ありません。安心です。
登録出来れば、1日60分×2
つまり、1日2時間できるのです。
1日2時間もセブンイレブンにいる人は少ないと思いますが、
ちょっとした時に手軽にWi-Fiを使えるのは、とてもいいです。
ちなみに一回登録すると、ワンクリックでインターネットに接続できます。
待ち合わせ時など、ぜひ、使ってみてください。
セブンアンドアイ商品が好きな人も多いと思います。
さらに、写真で分かるように駐車場がとても広い!車での来店も可能です!
オレンジがセブンイレブンに対し白色が駐車場です!
大きい!
さらに!
この写真の反対側にも同じ広さの駐車場があります!
ぜひ!活用して見てください!