どーーーも! せんだーいです!!
みなさんは学生時代の思い出のがっつり飯ってありますか?
自分は仙台三高という市内にある男子校出身のため、がっつり食べる人が多かったです!
※2009年をもって共学化
校内には尚志庵という、学生食堂を開校以来のメンバーで運営している学生食堂がありました。
そこでは、開校以来やっているということもあり、おじいさんとおばあさん達で運営していたのですが、
とにかく量が多かった記憶があります!笑
だからといって、味が大味な訳ではなく本当に美味しい食堂でした!
今回はそんな、がっつり飯を紹介したいと思います!
南仙台駅からすぐ近くにある、次郎系ラーメン店の【成りと】さんです
旧4号線沿いにあるこの看板を見た事がある人も多いのではないでしょうか!?笑
店構えはこんな感じです!
じつはこのお店、店主さん一人で切り盛りしているんです!
ホールも、キッチンもすべて店主さんひとりなんです!
ものすごいこだわりですよね!!
だからといって、無口なラーメン屋さんといった感じではなく、
とってもフランクな方が店長さんです!笑
お客様との対話を大事にしている方です!
自動券売機から商品を買います!
今回は大盛りにしました!!
野菜をましましにして、タマネギをたっぷり乗せてもらいました!
なんと無料なんです!!→無料トッピング野菜、ニンニク、たまねぎ、油、濃いめ
らーめんのお値段は普通もり700円
大盛り800円
お手頃ですよね!!!
味は食べてみてもらってからのお楽しみですが、ヒントとしては麺がとくにこだわっていました!!
ラガーマンの学生さんがよく来るとのことでしたが、
ラガーマンでも大満足かつ味がとっても良い、しかもお値段も手頃と三拍子そろっていました!
普通の時間だと込んでいるかと思いますので、時間を外して14:00頃に行ってみるのがいいと思いますよ!
営業時間 |
11:00~14:45、18:00~20:00 |
定休日 | 水曜日 |
価格帯 | 一人700円〜800円 |
場所 | 仙台市太白区中田3-8-27 |
ぜひ行った見てくださいね!
気になる場所はこちら!!