どうも!バサラです!(^▽^)/
今日はとても良い天気ですね!
明日は啓蟄(けいちつ)といって、冬眠した虫が目を覚ます頃なんだそうです( ゚ ▽ ゚ )
まさに、春がやってきたということですね!
春と言えば桜!お花見の季節が間も無くやってきますヾ(@~▽~@)ノ
仙台つーしんは、どこよりも早く仙台の桜情報をお伝えします!
ということで、本日訪れたのは仙台西公園
新しくできた地下鉄東西線大町西公園駅からすぐそばです('-'*)
写真の右側に見えるのが西公園
どうやら何か工事をしているようです(ノ ̄□ ̄)ノ
近づいてみると
どうやら樹木の剪定をしているみたいです。
工事は3月31日までみたいなので、4月のお花見シーズンにはバッチリですね
西公園の中に入ってみたいと思います、、、
工事中なので、公園の看板もフェンスに隠れています
写真は公園の入り口からの眺めです。
写真に写っている木はほとんど桜の木ですが、桜はまだまだという様子
少し近づいてみてもこんな感じ
もっと近づいてみると・・・
おっ!
おおおお!!
咲いてるじゃないですか!!!!(o^∇^o)ノ
つぼみがピンクに膨らんでいるのはこの木1本だけでしたが、咲きかけの桜をみると春が来たって感じがしますよね!
桜満開のニュースを見て、「1週間前に教えてくれれば行ったのに・・・」と思うことってありませんか?
仙台つーしんでは、皆さんがベストタイミングで桜を観れるように、仙台各地の桜情報をお伝えしていきます!
「桜を観に行こう」と思った時、仙台つーしんを観ればちょうど満開の桜がある場所を知ることができます。
是非楽しみにしていてください!