どーーもーーー!せんだーいです!!(ノ ̄□ ̄)ノ
最近はブログの影響もあってか、ラインの文章が長文になる傾向にあるせんだーいです(⌒▽⌒;)
ここがどこだが分かりますか!?
この写真と、タイトルをみてもらえれば分かると思いますが、
仙台場外市場・杜の市場(せんだいじょうがいいちば・もりのいちば)ですね!
いちばと読むのは初めて知りました!!(*'▽'*)
やはり、土日はめちゃくちゃ混んでいて警備員さんが何人もたって整備をしていました!(⌒▽⌒;)
近くに杜の市場さんの第二駐車場があるとの情報をみつけたので、みなさんぜひご活用ください
※土日がポイントです!(笑)
入っている店について載っていました!
詳しくはこんどまた説明していきますね!!(ノ*゚▽゚)ノ
では入口から入っていきましょう!!
ありゃ、、(*'▽'*)
いきなり、果物がおでむかえ!サイキファーム杜の市場さんです!
新鮮な果物がならんでいますね!!
進んでいくと海宏さんがありました!(o^∇^o)ノ
こちらでは新鮮なお寿司や魚が売っています!
パック寿司はウニずくし、マグロずくし、貝ずくし、等のお寿司があります!!
噂ですが、平日の7時前に安くなったりも、、(゚〇゚;)
木乃幡杜の市場店さんです!凍天が有名なスイーツのお店ですね!
凍店と言えば福島を思い出す方もおおいのでは!?
さらに進んでいくと⇒たまご舎がありました!蔵王の卵をふんだんに使ったプリンが有名ですよね!
行った当日は焼きシュークリームがいつもより、お安い値段で売っていました!!
※【たまごや】って読むんだよ!【たまごしゃ】じゃないんだよー!
そろそろ、お昼タイムですね!!今回は杜の市場の北辰鮨さんむかえにある、
華ずしさんにきました!!
2つの中でかなり、考えました!!!
北辰さんには今度いきます!(o^∇^o)ノ
今回は、ランチパスポート2017年~仙台~にも書いてあった華ずしさんです!
自分はランパスを持っていないので取り組めないですが、安くなりさらに面白そうですよね!
今回は紫陽花(アジサイ)というセットを注文しました!!(ノ*゚▽゚)ノ
めちゃくちゃおいしそうですよね!
金華サバも入っており、海鮮丼づきにはたまりませんね!
とってーーーも
おいしかったです!!!!!!(ノ ̄□ ̄)ノ
気になる値段は同じメニューがランパスで500円で食べられちゃうんですよー!
ランパスって魅力的ですよね!!!
気になる場所はこちらの4号線沿いありますーーーーー!
ぜひ一度、仙台の新鮮なおさかなと丼を食べに来てください!!!!