みなさん、こんにちは♪
そして、はじめまして☀
これから仙台つーしんで一緒に発信をしていきます、かおること申します(*´-`)
どうぞよろしくお願いいたします。
さて、先週のことになりますが、
仙台のオアシス、錦町公園に行って参りました♪
場所は、勾当台公園からも歩いていける場所にあり、勾当台公園から仙台駅に向かう道にありますよね
ここではよく、色々なイベントが催されていますね!
みなさんも一度はいったことがある場所なのではないのでしょうか!?
よく知られているのは、ドイツビールの祭典
オクトーバーフェスでしょうかヽ(´▽`)ノ
わたしはこのフェスのおかげでビールが飲めるようになりました!
本当に楽しいイベントですよね!
ちなみに、4月22日(土)23日(日)は
アースデイ東北2017というイベントも開催されるようです✨
こういった様々なイベントも、もちろん良いのですが
わたしはイベントが開催されていない時の錦町公園もとても素敵だと思います?
公園の一画には遊具もありますが
大部分は芝に覆われています?
綺麗に整えられていて、見ているだけでも気持ちがいいです
公園のちょうど真ん中を仕切るように木々が立ち並んでいます?
この日は小さなお子さん連れのご家族が
シャボン玉をしていました(*^^*)
とても穏やかな午後です
こんな日に楽しい公園で過ごせるのは本当に良いことです
ある程度の広さがあり、
真ん中に生えた木々以外は
空を遮るものがありません。
街中にある公園にも関わらず、
ほどよく静かな場所のため
もう少し暖かくなったら、公園の椅子に座って
ぼぅっとしてみたり、読書をしたり、
お昼休憩をとったり…
そうそう、デートにもお勧めですよ?
公園には桜の木も、半円を描くように植えられているので
シートをひろげてお花見もできます?
ちなみに先日(3月4日)に訪れた際には
まだ蕾が色づきはじめたかな、というところでした。
現在の桜の開花予想は4月8日、満開は12日ということですので
あと1ヶ月くらい先には、この公園でも
可愛らしく綺麗な桜が見られると思います♪
はるよこい、はやくこい、はるよこーい?