こんにちは!仙台つーしんのこうちゃんです!
だいぶ暖かくなってきましたね!
仙台管区気象台のデータによると、仙台の平年の終雪(その年の最後の雪)は4月7日だそうです。
不意打ちの降雪、なんてことは流石にもう無さそうですかね。
泉区の長命ヶ丘にカワチ薬品がオープンしてた!
このたびカワチ薬品さんがオープンした場所、実は長年更地状態でした。
2016年の10月頃から工事が始まり、そして今月オープンしました!
泉区の長命ヶ丘というと、ダルマ薬局、やまや、ヤマザワなど、同業他社のお店がいっぱいあります。
そこに進出してくるなんてチャレンジャーですね・・・!
オープンしたての4月7日にたまたま車で近くを通ったんですが、駐車場が満車!
入ろうとしてた車が道路で列になってました!
なんでも4月6日~9日の4日間はオープン記念ですごくお得な商品が売っていたみたいです。
知らなかった・・・残念。
実際にカワチ薬品さんに行ってみた!
お買い得商品は逃してしまいましたが、でもやっぱり気になる!行ってみたい!
ということで昨日、カワチ薬品さんに行ってきました。
駐車場が広い!
分かりやすい写真が撮れてなくて申し訳ないです(汗)
数えたわけではなく、見た感じの予想ですが大体100~150台は車を停められそうでした!
そして店内も広い!
(お店の許可を貰っていなかったので写真なし。すいません)
薬品というだけあって、薬は勿論、シャンプーや歯ブラシなどの家庭用品が売り場の半分を占めていました。
そしてもう半分には飲料、お酒、お菓子、カップ麺などの一般食品と牛乳、ヨーグルト、冷凍食品などの日配商品がありました。
まとめ
同業他社が近くにいるのに、なんて書きましたが取り扱っている商品の差がありますもんね。
今回、カワチ薬品さんに行ってみて、そう思いました。
お弁当や惣菜が欲しいときはヤマザワ。
お酒が欲しいときはやまや。
薬品がほしいときは…あれ?
まだオープンしたてなので、今後どうなっていくか気になりますね!
カワチ薬品 長命ヶ丘店さんの営業時間と場所はこちら↓
【営業時間】9:30~21:00
【住所】宮城県仙台市泉区長命ヶ丘5-23-3