みなさんこんにちは、かおるこです(´-`*)
ここのところ、暑かったり寒かったりと気温の変動が激しいですね(;_:)
くれぐれも風邪をひかないよう、お気をつけくださいね!
さて、先日
ちょっと贅沢な気分になりまして
ふと立ち寄ってしまいました、キルフェボン・・・!
皆様は訪れたことがありますでしょうか(*^^*)?
仙台駅から向かってふたつめのアーケードをまっすぐ進み、
ソフトバンクの角を右に曲がって歩いて行くとある、
お洒落な緑の扉が目印!
外にちょっと気になるポスターがあったのでパシャリとしてきました
なんとこちらのケーキ、1年に2日間しか発売されないケーキなんだそうです…!
今年は6月20日と21日!
つかわれているのはなんと、佐藤錦……!!
サクランボ好きにはきっとたまらないでしょうね(*´▽`*)
わたしも食べてみたいです(;O;)✨
見た目ととってもかわいらしい、
キャンドルがあしらわれたようなデザインのタルトケーキ、
もし当日お誕生日の方はおめでとうのケーキに
感謝を伝えたい方がおりましたら、いつもありがとうのケーキ、
いつも頑張っているあなたも、自分へのご褒美ケーキに!
仙台つーしんへの差し入れに・・・!?笑
特別な日を飾ってくれるこちらのケーキを求めて
足を運んでみてはいかがでしょうか♪
さてさて、お話は戻りまして
ふらりと入ってしまいました店内は・・・
どどーんと、ショーケースの中に
ケーキ、ケーキ、ケーキ・・・・
夢のような空間・・・(●´ω`●)
見ているだけで幸せな気持ちになりますね?
店内には焼き菓子やゼリーなども!
もう、入ってしまったからには
食べないで帰るわけにはいかないくらい
気持ちが高まります(*^^*)
ケーキのテイクアウトもできますが
店内のサロンでお茶を楽しみながら食べることができます♪
サロンもかわいらしい雰囲気ですね♡
今回わたしは、迷いに迷って
じゃじゃん!こちら
「香川県三木町 青野いちご園 女峰のタルト」にしました!
早く食べたい気持ちをそっと抑えて、
まずは見た目を楽しみます(´`*)
女峰という品種のイチゴは
果肉の中まで鮮やかな赤色が広がっているのですね♪
間にちょこんといるクランベリーがかわいらしい(*^_^*)
さて、ここからはお味について・・
普段はお友達とおしゃべりをしながら、家ではテレビを見ながら・・
等、食べることだけに集中することってなかなかないのですが
贅沢な気分をかみしめるために、食べることだけに集中してみました♪
まず、一言目には
「・・・おいしい」
そして、二言目には
「しあわせ・・・!!」
いつもだいたいわたしはこんな感想を持ちます(´-`*)
食べることはしあわせなことですね!
まず一口の幸せを感じたところで窓際に目をやると
テラス席もあるようです!✨
窓には涼しげな色合いで、魚たちが泳いでいます?
そのあと、まずひとくち食べてみると
女峰のやさしい甘さと、クランベリーの酸味
そして全体を包み込むカスタードクリームのまろやかな甘み・・!
そしてプレーンなタルトがサクサクした食感でアクセントをつけてくれました♪
そして今度はひとつひとつを味わってみて・・
女峰だけ食べてみると、酸味が初めに来てそのあとに甘みが追いかけてくるようなお味でした!
すっぱすぎず、甘すぎず、ほどよいバランス♪
クランベリーは単体で食べるととっても酸っぱいのですが(実はわたしベリー系の酸味が苦手)、
カスタードクリームがその酸味を中和してくれます!
でも、カスタードクリームだけを食べても、不思議と甘ったるさはないすっきりとした甘さなんです!
なんとも言えない絶妙なバランスで、このタルトケーキが出来上がっているんですね。
味覚を扱うお仕事のプロは、本当にすごいです。
わたしは今回こちらのケーキを味わってみて
普段のお食事でも、できるだけ素材一つ一つの味を感じながら
楽しむことを心がけてみようかなと思いました♪
キルフェボンさんでは
季節によってケーキの種類が変わるようです!
私はぎりぎり春のケーキの時期でしたが、
今月6月からは夏のケーキの時期になるみたいですよ(*^^*)
季節のフルーツを楽しみながら、
ちょっと贅沢な休日を皆様も過ごしてみてはいかがでしょうか♪?
キルフェボン仙台店さんの情報はこちら
【営業時間】
テイクアウト 11:00-20:00
サロン 12:00-19:00
※L.O18:30
定休日 年中無休
※混雑状況によって受付終了時間が早まる場合があるそうです!
【電話番号】
022-212-2152
【住所】
〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央2丁目7-28