どうも!仙台つーしんのずんだです!
アメフェスが今年も勾当台公園で開催されます。日程は7月20日・21日。
そもそもアメフェスとはどういったイベントなのかというと、公式HPには次の通り書いてあります。
今年は、1959年、東北日米協会設立から約60年。さらに、仙台市の国際姉妹都市であるダラスが20周年、リバサイド が60周年。宮城県の姉妹県州であるデラウェア州が20周年を迎えたなかで、私たちは、異文化交流、日本文化の紹介、姉妹都市との交流、また、東日本大震災以降、仙台・宮城救済基金を設立した姉妹都市への恩返しを含めアメフェスを通じて、「食・遊・文化」等から日米両国民の親睦と理解を深めたいと考えます。
今回のイベントの食・遊・文化の3つのポイントをご紹介。
食
仙台未上陸の飲食企業が登場したり、アメリカンフードのお店が多数出店します。
「berkwood farms」のBBQサンドウィッチと「ワウフルズ」のワッフルが大注目!
遊
イベント会場にロデオマシンが登場!
文化
ダンス、チア、コーラ早飲み競争まで?たくさんのステージイベントが行われます。
詳細はコチラ。
ちなみに、7月20日は仙台ストリート大作戦、やなぎまち夏まつりが行われていますし、7月20日・21日の両日は一番町三社まつり、定禅寺チャリティーストリートライブもあります。
色んなイベントを回るのも楽しそうです。