いかがお過ごしですか、nittaです。
毎月28日に開催されている仙台駅東口の新寺の「新寺こみち市」。でも7月は肝試しのようなイベントになるようです。
2019年7月28日(日)、17時〜21時にかけて、新町2丁目蓮池公園および新寺小路緑道などで開催されます。
●こみち市
灯りに照らされ、約60の店が並びます。
出店者のブースマップは7月25日にホームページに掲載。
●新寺墓参(しんてらぼさん)
15時半〜17時、定員15名(申し込み終了)
新寺のお墓めぐりのまち歩き
●仏像見聞(ぶつぞうけんぶん)
19時〜20時半、定員15名(申し込み終了)
暗闇の中、寺町の仏像めぐり。荘厳な阿弥陀如来像とご対面。
●暗闇博物館
日没〜21時、新寺2丁目蓮池公園内テント
日没とともに開館する夜のミュージアム。
●ヤギさんおはなしかい
17時〜17時半、応瑞寺で開催。
お寺の本堂で、絵本の読み聞かせと手遊びを。
※ご参加の方にプレゼント。
なお、浴衣で来場の方、小学生以下の方、先着200名にプレゼントをご用意しているということです。
ちなみに、会場は薄暗く蚊も多いことから、懐中電灯を持参し、虫除け対策をしてお出かけください。
それでは。