みなさんこんにちはー!仙台つーしんのASUFAです。
夏って感じがしますね。夏は過ごしにくいですが、
そんな夏も楽しみたいものですね、、さて今回は!
チアフェスティバル開催!
チアとはもちろんチアダンスです!チアリーディングって発達していて、
元々は応援とかがメインなんですが、近年はコンクールとかも盛んです。
チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜
っていう映画を知っている方はいらっしゃるでしょうか?
タイトルのまんまなのですが、面白いですよ。ぜひ見てみてください。
話がずれましたが、、、
このフェスティバルは東北最大!
様々なプログラムがあるのでご紹介いたします。
開催日時
2019/07/28
ゼビオアリーナ仙台にて開催!
去年は7月に開催し、東北各地から52団体1198名が参加、3150名が来場しました。
チケット購入方法
【チケット価格】
当日券8:30〜当日券売り場にて販売自由席 一 般 3,240円税込
自由席 子ども 1,620円税込(小学生以下)
※未就学児で座席を占有しない場合、同伴の大人1枚につき、未就学児1人までチケット不要
※未就学児でも座席を占有する場合はチケットが必要
観戦ルールあり!必ず守ってくださいね!
写真撮影、動画撮影(1部・2部撮影禁止、3部はOK)
プログラム
Ⅰ部 52チームエントリー
チアダンスの競技活動をがんばっているチームや、地域でのボランティア活動など「応援」をがんばっているチーム、カルチャースクールやスポーツクラブなどでチアやダンスを通じて心身の鍛錬に力を入れているチームなど、様々なチームが出演。チアだけではなく、バトントワリング・ヒップホップ・フラダンスなどの団体も。規定にとらわれず、日頃の活動を多くの人に知ってもらう場として、「エキシビジョンステージ」をご用意しました。競技やカテゴリの枠を越えた空間、東北のチアやダンサーにとって色々な文化に触れることで世界観を拡げるチャンスになると期待しています。
Ⅱ部 スピリットステージ 21チーム参加
もっと上手になりたい!」「全国大会などで活躍するチームを目指したい!」を、みんなで応援するステージです。なんと、日本のチア&ダンス界を牽引する各協会の講師の皆さんが、皆さんの演技に対し特別にアドバイス!チアフェス終了後に3名の先生方からのアドバイスシートをⅡ部出演団体にプレゼントします。
大会出場に向けて、アドバイスシートを元に更なる高みを目指して頑張って欲しいです。
Ⅲ部SpecialStage
東北チアフェスティバル2019ステージ本番まで残り2日!
前売りチケットはお買い求め頂けましたか?
まだという方は、お急ぎくださいね。
尚、7月28日(日)8:30〜ゼビオアリーナ仙台において当日券を販売致します。
但し、混雑が予想されますので事前の購入がオススメです。https://t.co/Lzki0nv9Wj pic.twitter.com/YntAPcGr7m— 東北チア!東北チアフェスティバル2019 (@tohokucheer) July 26, 2019
アクセス
長町駅目の前です。