いかがお過ごしですか、nittaです。
今年2020年も2月3日を中心に各地で節分祭が開催されます。
仙台圏の主要な節分祭をまとめてみました。
一番町四丁目節分祭
2月2日(日)
~当日日程~
神事 13:00 七十七銀行一番町支店前テント
1回目 13:30 仙台三越前
2回目 14:10 P spark前
3回目 14:30 東映プラザ前
4回目 14:50 P spark前
最終回 15:10 仙台三越前
伊達武将隊の出演(伊達政宗、支倉常長、松尾芭蕉)もあるみたいです。
秋保神社 節分祭
2月2日(日)
餅つき大会は午後2時から
また、豆まきは午後3時頃から
野中神社 節分祭
2月3日(月)野中神社境内にて12時半から1時間程度開催。
大崎八幡宮 節分祭
2月3日(月)
午後3時~3時40分 撒豆式 (本殿前)
午後3時50分頃 福物撒豆式 (馬場特設舞台)
宮城縣護国神社 節分祭追儺式
2月3日(月)午後2時から(豆まきは2時半から)
伊達武将隊の出演(伊達成実、茂庭綱元、片倉小十郎重綱、松尾芭蕉)もあるみたいです。
仙台東照宮 節分祭
2月3日(月)午後3時から(豆まきは午後3時半から約10分間)
櫻岡大神宮 節分祭
2月3日(月)
午後2時30分~神事
午後3時頃~ 一般豆撒き
午後4時頃~ 子供豆撒き
櫻岡大神宮(節分祭)
新型コロナウイルスやインフルエンザの感染の懸念がありますので、参加される方は念のため、マスクや手袋などの着用をお勧めしたいと思います。体調の優れない方は無理をなさらずに恵方巻を…
それでは。