どうも!仙台つーしんのずんだです!
突然ですが、次のランキングが何か、分かりますか?
第1位福岡県
第2位大阪府
第3位広島県
第4位京都府
第5位高知県
・・・
第23位宮城県
・・・・
実はこのランキング、「方言がかっこいい都道府県ランキング」なんです。
これはgooランキングが2019年11月5日~11月19日にかけて調査したもので、2,937票の回答によりランキング化したもの。
たしかにランキング上位を見ると、その方言が具体的にイメージできますよね。福岡県なら博多弁の「~けん」、広島県なら「~じゃけえ」など。大阪や京都、高知の言葉も有名です。
それに比べると、宮城県の方言は全国的なイメージがないのかもしれませんね。ランキングの詳細はコチラのサイトから見ることができます。
仙台弁の「〜だっちゃ」
実際、使う?使わない?
— ずんだ@ 仙台つーしん (@sentubarasa) February 7, 2020
宮城の方言に「~だっちゃ」がありますが、以前アンケートしてみた結果、実際に使う方は約半数でした。実際に使う人が多くないのも、ランキングで上位に来ない原因の一つかもしれません。
そもそも、「~だっちゃ」は響きがあまりかっこよくないかもしれませんが・・・