どうも!仙台つーしんのずんだです!
JR東日本仙台支社は、2020年ゴールデンウイーク期間中の利用状況を発表しました。
JR東日本によると、東北・山形新幹線ともに前年を大幅に下回る利用状況でした。
・東北新幹線(那須塩原~郡山間)で6.6万人(前年比 4.1%)
・山形新幹線(福島~米沢間)で0.5万人(前年比 2.9%)
また、各新幹線の利用状況(上下計)は次の通り。
https://jr-sendai.com/upload-images/2020/05/20200507.pdfより
それから、4月24日から5月6日までの13日間で、仙台駅で販売された近距離切符の枚数を前年と比べると、12.9%まで落ち込んでいるそうです。
この結果はしっかりと外出自粛をした結果であり、良いことではあるのですが、改めて数字で見ると今が緊急事態なんだなというのが改めて感じられます。