どうも!仙台つーしんのずんだです!
仙台市民の97.5%が食べたことのあるお土産があると判明しました!
仙台市民に質問です。
萩の月を一度でも食べたことがありますか?
— ずんだ@ 仙台つーしん (@sentu_zunda) June 3, 2020
そのお土産とは「萩の月」です。仙台の定番土産ですよね。
Twitterでアンケートを取ってみたところ、なんと693人中97.5%の方が食べたことがあると回答。驚異の割合です。

未体験95%!美味しい『萩の月』の食べ方、知ってますか?
そんなほとんどの仙台市民が食べたことのある『萩の月』ですが、95%の方が未体験だという美味しい食べ方があると以前紹介しました。
それは、萩の月をオーブンで焼いて食べる方法です。萩の月をトースターで焼いて食べると、生地がクッキーのようになり、またクリームの甘味がより濃厚になります。
これも是非オススメですよ。