どうも!仙台つーしんのずんだです!
創業100年以上の旅館が閉館しているのを見つけました。場所はコチラ↓
こちらの『旅館 千登勢屋』は創業100年を超える老舗旅館です。
入口には張り紙が貼られ、令和2年5月31日をもって閉館したことが告げられていました。
建物にはコインランドリーも付いていますが、こちらは営業している様子。
ずんだはこの場所にこんな歴史のある旅館があるのを知らなかったのですが、閉館というのは悲しいですね・・・
千登勢屋 |仙台・宮町・青葉区にある和風旅館
旅館千登勢屋は、仙台・青葉区、宮城の和風お宿です。宮町・小田原で創業百有余年の歴史。観光、ビジネス、試験、スポーツ合宿など様々な宿泊スタイルをサポートします。英語・ドイツ語対応可。ユースホステルスタイルの営業も行っています。
公式HPを見てみても閉館が告げられています。
千登勢屋 |仙台・宮町・青葉区にある和風旅館
古い建物ですが、何度も改修を重ねて今の形になったようです。
歴史的に価値のある建物だと思うのですが、どうなるのでしょうか。