いかがお過ごしですか、nittaです。
仙台市泉区寺岡の泉パークタウン商業施設施設近くの『本場讃岐うどん むら泉 本店』が、2020年7月26日(日)をもって閉店をされるそうです。
靴のまま、店内に入れます。
その店の玄関に「閉店のお知らせ」が貼られていました。
この『むら泉』は本場仕込みの腰のある讃岐うどんが味わえるお店で、住宅を改装したお店で出店をされています。
注文をした『しゃこ天かけうどん』。ネギとおろししょうがの薬味、熱々のしゃこ天とともに、味わう讃岐うどんを、お新香と、薄味の凍り豆腐とともに頂きました。
この『むら泉』ですが、この本店の閉店後の近隣店舗は、宮城県黒川郡大和町吉岡の1店舗(大和店)のみの営業となるそうです。(店舗に確認済)
以前あった高砂店の閉店後の移転先が、仙台市外の大和町店ということで、残念ながら仙台市内では味わえない讃岐うどんのお店になりそうです。
気になる方は、お早目にお店に行かれると良さそうです。
それでは。
『讃岐うどん むら泉 本店』
宮城県仙台市泉区寺岡6-14-2
営業日:火〜木・土・日・祝
営業時間11:00〜14:30(ラストオーダー14時)
※休業日:月、金曜日