※7月22日更新
今回、店舗事業から撤退するのはセシルマクビーのほか、「エージープラス(a.g.plus)」「ビーラディエンス(BE RADIANCE)」「ルモアーズ(Rumor.s)「ファビュラス アンジェラ(Fabulous Angela)」「ソフィラ(sophila)」、そして昨年デビューしたばかりの「カシェック(CACHEC)」の6ブランドで、セシルマクビーの43店舗を含む80〜90店舗を順次閉店の見込み。
今後は、コロナ禍でも業績が堅調に推移している「アンクルージュ(Ank Rouge)」「ジェイミー エーエヌケー(Jamie エーエヌケー)」「デイシー(DEICY)」を子会社のスタニングルアー社に集約し、「スタニングルアー(STUNNING LURE)」を含む4ブランドについて店舗とECの両軸で事業発展に注力する方針。
なおジャパンイマジネーショングループは今回の事業再構築に伴い、希望退職者を募集するなど人員整理を進めており、500人規模の退職者がでる見込みということです。
以上。
いかがお過ごしですか、nittaです。
女性ファッションブランド『セシルマクビー(CECIL McBEE)』が、2021年2月までに、国内の全43店舗を閉鎖するということです。
日本経済新聞の報道によると、「ジャパンイマジネーション」(本社:東京都渋谷区、旧称「デリカ」)が展開する女性ファッションブランド『セシルマクビー(CECIL McBEE)』が、2021年2月までに、国内の全43店舗を閉鎖する計画で、同社が展開する他ブランド(Fabulous Angela、BE RADIANCE、rid.dle from…、a.g.plus、Ank Rouge、sophila)についても店舗整理をおこなうということです。

『セシルマクビー』は宮城県内では仙台パルコの4階に出店していますが、閉店の時期も次第に明らかになるでしょうから、店舗情報に注視をされるといいでしょうね。
また、店舗整理の可能性のある『Ank Rouge』も仙台パルコ5階に店舗があるので動向が注目されます。
1990年代末には、歌手の浜崎あゆみが愛用していたことなどでも知られるブランドでした。この全店舗閉店もまた、新型コロナウイルスの影響による業績不振が原因だそうです。
それでは。
セシルマクビー仙台PARCO店
〒980-8484
宮城県仙台市青葉区中央1-2-3 4F
TEL:022-212-3362