どうも!仙台つーしんのずんだです!
仙台駅ステンドグラス前に巨大七夕飾りが出現したと聞いてさっそく見に行ってみました。
この通り、色とりどりの巨大吹き流しが出現。
こちらの山一地所の七夕飾りにはメッセージが書かれていました。
こちらには「短い夏休みが思い出深いものになりますように」と書かれています。
そしてこちらは「離れていても想いは届く」と書かれています。それから織姫と彦星の絵とともに「ソーシャルディスタンス実施中」とも書かれています。なかなか今どきの感じですね。
そのほか、「生活様式が変わっても思いやりの心は変わりませんように」「遠くのあの人へ宮城のとっておきを贈りませんか」というメッセージもありました。
ちなみに現在ステンドグラス前では「がんばろう東北物産市」が8月17日まで開催中。今はなかなか他県に行きづらいという方も多いかと思いますが、少しでも旅行気分が味わえるかもしれませんね。
是非行ってみてください。