いかがお過ごしですか、nittaです。
定禅寺通活性化事業のひとつ、『イナトラほろ酔い縁日』が、仙台市青葉区国分町で2020年7月31日(金)から8月8日(土)まで、2日(日)を除き実施されます。(19時から21時45分)

定禅寺通活性化の推進について
内容としては、国分町の虎屋横丁・稲荷小路エリア内に、テラス席(テーブル約30台、イス約40脚)を設置。
縁日参加店舗でテイクアウトした料理などをテラス席で自由にお楽しみいただくことができます。
また、8月6日(木)から8日(土)の期間には、今年中止となった仙台七夕をイメージして、テーブル上にミニ七夕飾りが置かれます。
参加店舗と、店舗の場所は以下の通り。
ちなみに、それとは別に定禅寺通りのせんだいメディアテークの道路向かいの立町エリアでは、「LIVING STREET PROJECT -西側の歩道を楽しむプロジェクト-」第5弾も7月16日(木)から実施されています。
(2020年8月20日(木)まで)
テーブルセットを設置し、アフターコロナ時代の新しいくつろぎの場が提供されます。
写真左手は、せんだいメディアテーク。
実施時間(10時から19時30分まで)を7月30日(木)から1時間延長し、20時30分まで実施されるので、用途に合わせて利用をされるといいかもしれませんね。
それでは。