どうも!仙台つーしんのずんだです!
仙台市内で3割増し商品券を出す商店街があることはちょくちょく記事にしていますが、仙台市はその一覧のマップを公表してたみたいです。
そのマップは、コチラをクリックすると見ることができます。
見て頂けると分かるのですが、仙台市中心部の商店街だけでなく、泉中央、長町、原町、八木山、南光台などなど、かなりローカルな商店街も含めて3割増し商品券を出す商店街があるようです。
また、秋保や作並、定義も入っているみたいですよ。
商品券の具体的な販売方法や、対象店舗等は、コチラ↓の仙台市のページで随時更新されていくみたいです。

【終了しました】商店街応援3割増商品券
商店街応援3割増商品券について
以前も記事で書きましたが、期間は今年12月末のところがほとんど。一方、購入可能セット数は商店街によって異なります。
詳しい情報が公開されている商店街はまだ少ないですが、随時チェックしていつも使っている商店街の情報が出るのを待つと良いかもしれません。

【終了しました】商店街応援3割増商品券
商店街応援3割増商品券について