どうも!仙台つーしんのずんだです!
Jタウンネットは、字面がかっこいい「市の名前」ランキングを発表しました。その上位はコチラ↓
第1位 出雲市
第2位 龍ヶ崎市
第3位 桐生市
第4位 宝塚市
第5位 飛騨市
第5位 太宰府市
第7位 姫路市
第8位 霧島市
第9位 武蔵野市
第9位 北斗市
こうやって見てみると、確かに字面がカッコいいですね。そんな中、第29位にランクインした宮城県内の市がありました。
その市とは「多賀城市」です。確かに多賀城市も何だか強そうな感じがありますよね。
このランキングの詳細はコチラ↓からご覧いただけます。

字面がかっこいい「市の名前」ランキング
現在日本全国には750を超える市が存在します。市名の表記はさまざまで、漢字表記だけでなく、ひらがなだけで構成された名前もあれば、南アルプス市といったカタカナを含む名前も存在します。そこで今回は、字面がかっこいいと思う市の名前について探ってみました。
ちなみに、以前カッコいいと思う仙台の地名について記事にしました。市の名前ではないですが、仙台市内には「花京院」「上杉」「三神峯」「天神沢」「保春院前丁」「御霊屋下」などなど、カッコいい地名がいっぱいありますよね。
皆さんは、どの地名がカッコいいと思いますか?

71%がカッコいいと思う仙台の地名と言えばもちろん・・・?