どうも!仙台つーしんのずんだです!
仙台に新しい牛たん屋さんがオープンするみたいですよ。
場所はコチラ
新しいお店がオープンする場所はコチラ↓です。
そしてストリートビューで見るとコチラ↓です。
牛たんけやき仙台泉本店がオープン
この場所に『牛たんけやき仙台泉本店』がオープンします。タウンワークでバイトが募集されオープンが判明しました。

バイトの募集内容にあった住所をたどると、「仙台市泉区高森4-2-539」という住所がありました。
住所をたどると「ガレリアン」という泉区高森のショッピングセンターにたどり着きました。
こちらはしまむらや喜久水庵などがあります。

現在、この「ガレリアン」内で空いているテナントは、今年9月30日に閉店した「らーめん火山」のみ。おそらくこちらに『牛たんけやき仙台泉本店』がオープンすると思われます。
現在の様子
らーめん火山跡地では現在内装工事が行われていました。
らーめん火山の看板は消されていましたが、まだうっすらと跡が残っています。
『牛たんけやき』とは
「牛たんけやき」という牛たん屋さんを初めて聞いたので調べてみると、栃木内に4店舗、新潟に1店舗ある牛タン屋さんでした。過去に仙台に出店したことがなければ、今回が仙台初出店ということになります。

その経営会社は「BLOOM株式会社」という会社で、調べてみるとらーめん火山と同じ会社です。ということは、業態を変えるためにこちらのらーめん火山を閉店させたのかもしれませんね。
関連情報
らーめん火山と言えば、仙台うみの杜水族館向かいにあったらーめん火山も閉店し、『高倉町珈琲 仙台新港店』がオープン予定です。
この高倉町珈琲の運営会社もBLOOM株式会社となっています。こちらも業態転換だったのかもしれません。

そう言えば、西多賀にオープンした高倉町珈琲の隣にもらーめん火山がありますね。