どうも!仙台つーしんのずんだです!
今週に入ってから仙台市内でクマの目撃情報が続いているみたいです。
10月12日(月)午後10時23分頃
10月12日(月)午後10時23分頃、東北大川内キャンパスのテニスコート付近でクマが目撃されたそうです。東北大学総合学術博物館の公式Twitterにてツイートされていました。
【クマ目撃情報】10月12日(月)午後10時23分頃、川内キャンパスのテニスコート付近で、クマが目撃されました。道路南側にある貯水槽の方に向かって道路を横切っていたそうです。冬眠前に餌を求めて活動的になっているようにおもわれます。学生さんは気をつけてくださいね❗️ pic.twitter.com/3sdrsl3CAN
— 東北大学総合学術博物館 (@Tohoku_U_Museum) October 13, 2020
その場所は地図でみるとコチラ↓の辺りです。
ストリートビューで見るとコチラ↓の辺りです。
10月14日(水)午前10時50分頃
10月14日(水)午前10時50分頃、東北大学青葉山北キャンパスの北青葉山憩い公園でクマの目撃情報があったみたい。こちらも東北大学総合学術博物館の公式Twitterがツイートしています。
【クマ目撃情報】連日のようにお伝えしていますが、本日10月14日(水)午前10時50分頃、青葉山北キャンパスの北青葉山憩い公園(生協と附属図書館北青葉山分館の前)でクマが目撃されました。生活区域のド真ん中です。どうか皆さん、お気をつけて‼️ pic.twitter.com/ZVncTeTbRG
— 東北大学総合学術博物館 (@Tohoku_U_Museum) October 14, 2020
その場所は地図でみるとコチラ↓の辺りです。
ストリートビューで見るとコチラ↓です。
10月14日(水)午後1時30分頃
仙台市によると、10月14日(水)午後1時30分頃、青葉区郷六字龍沢付近でツキノワグマ1頭(体長不明)が目撃されたとのことです。
青葉区郷六字龍沢は地図でみるとコチラ↓です。
ストリートビューで見ると、コチラ↓のとおり川があり緑が多い場所です。
クマを目撃した場合は?
仙台市は、クマを目撃した場合は決して近づかずに、すぐに市へご連絡くださいと呼び掛けています。
また、クマを目撃した際の連絡先は次の通りです。
・環境局環境共生課(電話:022-214-0013【直通】)
・宮城総合支所まちづくり推進課(電話:022-392-2111【内線5143】)
または最寄りの警察署へ110番通報してください。
今年はクマの目撃情報が多いような気がします。近くにお住いの方や、特に東北大生は気を付けてください。
