どうも!仙台つーしんのずんだです!
八木山動物公園フジサキの杜でレッサーパンダの子どもが一般公開するみたいです。
レッサーパンダの子どもたちを一般公開へ!
八木山動物公園フジサキの杜では、今年6月にレッサーパンダの子どもが誕生しました。そして、その子どもたちが10月21日に一般公開されるみたいです。
生後3カ月を経た子どもたちはすくすくと育っていて、毎日たくさん元気に走り回っているそうです。
会いに行けるのが楽しみですね。
公開日時
公開開始となるのは10月21日(水)からで、公開時間午前9時30分~10時15分。場所はレッサーパンダ屋外展示場です。
公開開始から1週間程度は、この時間帯での公開となりますが、徐々に公開時間を延長していく予定とのことです。ただし、動物の体調や天候により、展示時間を変更したり中止する場合があります。
公開するレッサーパンダの子どもたちについて
公開されるレッサーパンダの子どもは、2頭ともメスで、今年令和2年6月29日に生まれました。
父親は、平成29年3月多摩動物公園より来園したヤンヤン(平成26年6月22日生まれ6歳)で、母親は八木山動物公園生まれのスモモ(平成26年7月6日生まれ6歳)です。
子どもの体重は9月30日現在で1.71kgと1.68kgとのこと。
子どもたちの愛称も募集
一般公開に合わせて、レッサーパンダの子どもたちの愛称も募集されます。
募集期間は10月21日~11月1日で、動物園内にあるビジターセンター内に設置される募集コーナーにて、専用応募用紙に必要事項を記入のうえ、応募箱にご投函ください。
子どもたちの親や姉妹の名前が「クルミ」「コウメ」「スモモ」「コナツ」「ユズ」「ナツメ」であることから、募集する愛称も食べられる実が成る樹木の名前に限定されています。
11月22日に決定した愛称を発表し、命名式が行われます。
つけられない名前もありますので、詳しくはコチラ↓のページをご覧ください。
