いかがお過ごしですか、nittaです。
木々が黄色く色づいてきましたね。
仙台市太白区秋保町の天守閣自然公園でもみじのライトアップ『秋保ナイトミュージアム』が、2020年10月24日(土)から11月23日(月祝)まで開催されます。
(17-21時、最終受付20時半、荒天時中止)
天守閣自然公園もみじライトアップ2020 秋保ナイトミュージアム
ダイナミックな秋保石の崖をバックに、昼とは違った神秘的な夜の紅葉を、あったかい足湯につかって、のんびりご鑑賞ください。
2017年のヨーロッパの照明賞『Darc Awards』イベント部門で2位を獲得したり、2020年3月の仙台市主催の第一回仙台交流人口ビジネス表彰でビジネス部門大賞受賞…
…などとありますが、要はそれくらい『きれい』なのですね。
イベントは小屋館跡庭園での開催。受付は一太郎の湯ということです。
施設内のイベントなので、入園料がかかります。(中学生以上500円、4歳以上200円)
でも、手入れをしている庭園でのイベント。安いかもしれませんね。
ちなみに、同じ秋保町の秋保・里センター散策路『磊々峡(らいらいきょう)もみじのこみち』にてライトアップが、2020年10月24日(土)から11月23日(月祝)までの17時から19時半まで開催されるみたいです。(入場無料、雨天時等中止)
深まる秋の紅葉の輝きを楽しんでみてはいかがでしょうか。
それでは。