いかがお過ごしですか、nittaです。
仙台市若林区志波町から、あすと長町近くの太白区郡山に移転予定とみられている創業明治三十年『そば・天ぷら 仙臺更科(仙台更科)』について、店舗の様子を見てきました。
中央にあるのは店舗。右手はあすと長町方面で、奥にイケア仙台があります。
既に看板はかけられていましたが、入口にメニューや営業時間などの案内も無く、営業をされているようには見えないのですよね。

長町郡山に新しくそば屋『更科』がオープン?『更科』ってもしかして志波町の・・・?
どうも!仙台つーしんのずんだです!
長町エリアに新しいお店ができそうです。場所はコチラ↓
それがコチラです。
この場所をストリートビューで見てみると、以前は更地だったことが分かります。
...
今年7月の記事の時と比べて変わったところといえば、店の玄関ののれんの棒をかける凹みが付けられたくらい。
店の裏手を見るとドアの取手に保護用のウレタンが巻かれたまま。天ぷらなど調理で油を使う重飲食にあるような、油湯気っぽい匂いも感じられませんでした。
まだ営業には至っていないのかな…と思うのですが、営業をされていたら情報を頂けると幸いです。
評判の良い店だっただけに、引き続き動向を見たいところですね。
それでは。