いかがお過ごしですか、nittaです。
株式会社一ノ蔵は、2020年11月9日(月)より、定番商品「一ノ蔵無鑑査本醸造」のオフィシャルサイトを開設しました。

本サイトの開設を記念し、この度インスタグラム、ツイッター、フェイスブックのSNSを活用したプレゼントキャンペーン「#一ノ蔵無鑑査好きとつながりたい」を12月31日まで実施するそうです。
応募対象は日本国内にお住まいの20歳以上の方限定。
<応募方法>
1:インスタグラム、ツイッター、フェイスブックの無鑑査本醸造公式アカウントをフォロー
2:「#一ノ蔵無鑑査好きとつながりたい」をつけて投稿
3:抽選で毎月30名様にお好きな無鑑査をお届けいたします。
たくさんのご応募をお待ちしております。
<一ノ蔵無鑑査とは?>
平成4年(1992年)3月まで続いた日本酒の酒税制度「級別制度」は、清酒メーカーが特級酒、1級酒として販売するには、国税庁の酒類審議会の専門家による官能審査にかけて決定していました。一ノ蔵では良質な清酒をお求めやすくと願い、この鑑定に出品しない清酒を「一ノ蔵無鑑査」と名付け、伝統的な手づくりによる製造法のもとに醸造される高品質の本醸造清酒を1977年より発売し、今年で発売から43年が経過するロングセラー商品に成長しました。
発売から43年経つ、一の蔵の定番酒「一ノ蔵無鑑査本醸造」。
気になる方は、ぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか。
それでは。
お問合せ
株式会社一ノ蔵
987-1393 宮城県大崎市松山千石字大欅14番地
電話 0229-55-3322(代)
営業時間 平日9:00~17:00

無鑑査公式インスタグラム
無鑑査公式フェイスブック
無鑑査公式ツイッター

・飲酒は20歳になってから・飲酒運転は法律で禁止されています
・妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります