いかがお過ごしですか、nittaです。
秋田にある東北森林管理局(秋田市)が11日、福島を除く東北5県のブナの結実状況を発表しました。
宮城、山形が「大凶作」で岩手は「凶作」、青森、秋田が平年並みの「並作」でした。
ブナ開花・結実調査:東北森林管理局
東北森林管理局ホームページ
詳細
https://bit.ly/3eW8yUx
ブナの実は、冬眠前の重要なクマの餌の一つで、大凶作時はクマが民家のある里に降りて、人的・物的被害をもたらす恐れがあります。
栗原では先日、ヤギやニワトリなど複数件の被害情報が、寄せられています。
熊が冬眠するまで※は、我々も熊の出没には用心した方が良さそうです。

ツキノワグマなど熊は身近なところに。宮城県内では2020年4月から5か月余りで出没件数が…
いかがお過ごしですか、nittaです。
仙台では、先日も市内の広瀬川沿いの霊屋下でクマの目撃情報がありました。
ツキノワグマ…こわいですね。
さて、宮城県内では2020年4月から9月4日までの5か月余りで、何件のク...
※熊は冬に必ず冬眠するとは限りません。
それでは。