どうも!仙台つーしんのずんだです!
仙台市内に『高倉町珈琲』の新店がオープンします。
場所は仙台港エリア
『高倉町珈琲』の新店がオープンする場所はコチラ↓です。
ストリートビューで見るとコチラ↓のらーめん火山のあった場所です。
『高倉町珈琲 仙台新港店』オープンへ
この場所に『高倉町珈琲』の新店がオープンします。
すでに建物は完成していて、11時18日朝7時オープンとありました。
公式HPを見ると、こちらは『高倉町珈琲 仙台新港店』というみたい。
高倉町珈琲について
高倉町珈琲は「日本一のパンケーキ」が売りのカフェです。パスタやドリアなどの食事メニューもありますし、もちろんコーヒーなどのドリンクメニューも揃っています。

また、店内にはゆったりと座れる椅子が並び、Wi-Fi完備、雑誌や新聞も置いてあり、くつろげる空間となっているのも特徴です。
仙台市内には今年4月、西多賀に初オープンしています。オープン当初は連日行列ができていました。仙台1号店の場所はコチラ↓です。
ストリートビューで見るとコチラ↓の空き地になっている場所。
場所はらーめん火山跡地
先ほども書きましたが、この場所はらーめん火山跡地です。

バイト情報を見ると今回の高倉町珈琲はBLOOM株式会社の経営で、そのBLOOM株式会社はらーめん火山の経営元でもあります。ということは、らーめんからカフェに経営転換したということかもしれません。

また、泉区高森ではらーめん火山跡地に『牛たんけやき仙台泉本店』がオープンしましたが、コチラも同じ会社の経営です。
こうやって見てみると何だか面白いですよね。
周辺情報
今回の場所は仙台港エリア、産業道路沿いです。向かいには仙台うみの杜水族館があります。
南側に進むとコロナワールドなどがあります。
店舗情報
住所:仙台市宮城野区中野1-2-28
電話:022-354-1030
営業時間:7:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:なし
席数:全席禁煙 90席
駐車場:50台