いかがお過ごしですか、nittaです。
JR仙台駅2階中央改札口前で、『東北めぐり旅TOHOKU味わいフェア』が開催されています。(10-20時、最終日19時)
https://bit.ly/35OtQ3H
■青森
アップルスナック
アップルパイ
コマモ・シフォン
■秋田
いぶりがっこハム・ソーセージ(POLMEAT)
薄皮もろこし(唐土庵、もろこしあん)
ソフトいかくん
はたはた(夜干し、子持ちバタバタ醤油漬け焼き、寿司)
■岩手
ささきのせんべい
岩谷堂羊羹
国産サバのサヴァ缶
かき佃煮
いかの塩辛(平塚商店)
■宮城
いちご(とちおとめ)
特選大粒いちご大福
黒ばらのり
バラッツ
■山形
ラ・フランス
仙台いちごのバターサンド
手作り板かりんとう
くるみゆべし、栗銀つば(長栄堂)
■福島
果物(りんご、柿)、あんぽ柿
かめまん サイコロ食パン クッキーシュー
芋大福
めひかり 塩チョコ
米飴で作ったやさしいきゃらめる
ほろっとおいもクッキー
いわきチョコレート
■東北各県の清酒、駅弁
…などが、販売されています。
駅の天井には、来年4月から開催の『東北ディスティネーションキャンペーン』の巨大ポスターが6県それぞれ吊り下げられていました。
その頃までには、新型コロナが収まっていて欲しいものですね。
それでは。

新型コロナウイルスの感染者が、再び増加してきました。
イベントの参加・不参加に関わらず、外出をされる際は、事前の体温のチェック、味覚や体調の異常がないかの確認をお願いいたします。