どうも!仙台つーしんのずんだです!
変わった形のUFO型信号機があると聞いて、さっそく現地に行ってみました。
場所は太白区富沢
そのUFO型信号機がある場所はコチラ↓の目の前です。
新種のUFO型信号機?
それがコチラです。見たことのない形の信号機がありました。
UFO型信号機と言えば、お馴染みなのがコチラの形です。このお馴染みの形と比べると、随分スタイリッシュな感じがしますね。
ちなみに今回の信号機をストリートビューで見てみるとコチラ↓
もともとの形も、普通の信号機を4つ合わせたような形で、通常のUFO型信号機とは違っていたようです。
それが、いつの間にか更新され、LED型の信号機が4つ組合せられたような信号機になっていました。
UFO型信号機情報

【悲報】泉区内で消滅寸前のUFO型信号機が発見されました。
どうも!仙台つーしんのずんだです!
またしても消滅しそうなUFO型信号機が発見されました。。。
場所は泉区市名坂
その場所はコチラ↓のセブンイレブンすぐそばです。
ストリートビューで見るとコチラ↓
消滅しそ...
UFO型信号機と言えば、つい先日泉区市名坂のUFO型信号機と同じ交差点内に新しい信号機が設置されたと記事にしました。
記事にしたのは11月20日ですが、もしかしたらもうすでに姿を消しているかもしれません。
周辺情報
今回発見した新種のUFO型信号機は、太白区富沢と西多賀の境目にあります。目の前には西多賀小学校があります。
富沢駅辺りから、286号線に出る裏道の途中にあるのですが、この辺りに住んでいる方以外はあまり使わない道路かもしれません。
気になる方は、実際に見に行ってみては如何でしょうか。