いかがお過ごしですか、nittaです。
2020年12月16日に発売された、大森杏子×半田屋コラボ最終第4弾メニュー『アンコーパイコー華麗麺(カレー麺)』を食べてみました。
『アンコーパイコー華麗麺』にちょい盛りご飯を注文。
値段はしめて640円。
芋がゴロッと入っていました。麺はやや細めです。
とんかつは衣はそれほど油っぽくないのて食べやすいと思います。
いちごに見立てたネギと紅生姜。ネギはカレーとよく合う。紅生姜はどう頑張っても紅生姜の味なのですが、味のアクセントになっています。生姜は温熱効果もありますし…
そうそう、さりげなく『カエンペッパー』も入っていました。でもそれほど辛くは無さそうです。
さて追い飯ですが、私は別々に食べました。この辺は丼にご飯を入れなくても自由でいいでしょう。
今回のメニューは以下の店舗限定のメニューになります。(★付きは数量限定特製カード配布店)
※高松東バイパス店は今回大森杏子コラボ初参加店。
<北海道>
サッポロファクトリー前店★
西線南七条店★
新道丘珠店★
<青森>
石江店
<岩手>
北上店
<宮城>
西多賀店★
中田店★
多賀城店★
吉成店★
箱堤店★
六丁の目店★
東口BiVi店★
<埼玉>
川越店★
<香川>
高松東バイパス店★
<広島>
宇品店★
毘沙門店
また、このメニューは半月限定のメニュー。おそらく今月中・12月末には終了となりそうです。(延長予定なし。)
東口BiVi店のように、大晦日が休業の店舗もあるので、早目のお越しがいいかもしれません。
今後は、仙台駅前イービーンズでのコラボも予定されている『大森杏子』に引き続き注目です!
(半田屋コラボ第5弾にも、期待したいところですが。)
それでは。