どうも!仙台つーしんのずんだです!
1月7日~9日頃にかけて大雪が予報されています。その警戒情報についてまとめました。
気象庁防災情報
【暴風雪と大雪に警戒】7日から8日にかけて、北日本と東日本から西日本の日本海側を中心に暴風雪や大雪等のおそれ。日本海側の地方では9日頃にかけて大雪が続く見込み。猛ふぶきや吹きだまり、大雪による交通障害に警戒。https://t.co/Qjzd0RyWQo pic.twitter.com/16o7oE7ZC2
— 気象庁防災情報 (@JMA_bousai) January 5, 2021
気象庁防災情報のTwitterは、7日から8日にかけて、北日本と東日本から西日本の日本海側を中心に暴風雪や大雪等のおそれがあると警戒を呼び掛けています。
大雪に対する国土交通省緊急発表
【緊急発表!】大雪に対する国土交通省緊急発表を行いました。8日にかけて日本海側を中心に猛ふぶき、大雪、大しけとなり、積雪がさらに増えるおそれ。交通障害に警戒し、凍結、落雪、停電、なだれ、突風にも注意。https://t.co/Qjzd0RyWQo https://t.co/QuJeUdUuqf pic.twitter.com/BqN9w72Q1R
— 気象庁防災情報 (@JMA_bousai) January 6, 2021
国土交通省は、大雪や暴風雪への警戒を呼び掛け、不要不急の外出はしないように呼び掛けています。
JR東日本運休情報
【お知らせ】
北陸地方や東北地方を中心に7日から翌週にかけて大雪の予報が出ており、 除雪作業や着雪に伴う倒木・倒竹等の発生、また、日本海沿岸部の線区では暴風に伴う列車の遅れや運休、長時間の見合わせの可能性があります。
今後の運行情報と気象情報にご注意ください。https://t.co/y8ASxeicwH— JR東日本【東北エリア】運行情報 (公式) (@JRE_Tohoku_A) January 5, 2021
JR東日本は、7日からの大雪により列車の遅れや運休、長時間の見合わせの可能性があるとツイートしています。
JR東日本仙台支社は、「大雪予報に伴う仙台支社管内各線区の運転の見通しについて」を発表。7日・8日は山形県を中心に運転を見合わせる路線があると発表しています。
なお、最新の運行情報はコチラ↓のページをご確認ください。
仙台空港
[お知らせ 2021/1/6 17:30時点]
明日1月7日(木)は北~西日本の日本海側を中心に大荒れとなる見込みです。仙台空港を発着する便においても欠航、遅延、条件付運航となる可能性があります。 最新の情報はエアライン各社のホームページをご確認ください。— 【公式】仙台国際空港株式会社 (@sendai_a_s) January 6, 2021
仙台空港は、7日は北~西日本の日本海側を中心に大荒れとなる見込みであることから、仙台空港を発着する便についても欠航、遅延、条件付運航となる可能性があるとツイートしています。
なお、最新の運行情報はコチラ↓のページをご確認ください。

NEXCO東日本
【1月6日(水)18時時点】
1月6日(水)から1月10日(日)の間に、大雪及び猛吹雪(視界不良)のため、NEXCO東日本管内の高速道路では、チェーン規制や通行止め等の規制が予想されます。詳細はこちらをご覧ください。https://t.co/FmQ8I5f5KY— NEXCO東日本(道路防災情報) (@e_nexco_bousai) January 6, 2021
NEXCO東日本は、1月6日~10日の間に、大雪及び猛吹雪のため、NEXCO東日本管内の高速道路では、チェーン規制や通行止め等の規制が予想されているとツイートしています。
暴風雪への備えを
【暴風雪への備えを】暴風雪による被害に遭わないため、備えをしておきましょう。暴風雪が予想されるときには無理せず外出を避けましょう。 #いのちとくらしをまもる防災減災
こちらもご覧ください→https://t.co/qigl3pAqZi https://t.co/fj8upxZAPW pic.twitter.com/YmtaczYB8D— 気象庁防災情報 (@JMA_bousai) January 5, 2021
気象庁防災情報のTwitterは、暴風雪への備えについての情報がまとめられた画像をツイートしています。
暴風雪への備えはこのツイートを参考にしてみてください。