どうも!仙台つーしんのずんだです!
JR東日本は、新幹線・在来線特急列車等の車内サービスの中止について発表しました。
新幹線・在来線特急列車等の車内サービスの中止について
JR東日本が1月13日発表した「新幹線・在来線特急列車等の車内サービスの中止について」によると、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、新幹線・在来線特急列車等の次の車内サービスを当面の間中止するとのことです。
・東北・北海道、上越、北陸新幹線グランクラスのサービス
・新幹線、在来線特急列車、普通列車グリーン車の車内販売
・「サフィール踊り子」カフェテリア
これらのサービスが再開される際は、改めてJR東日本から発表がある予定です。詳しくは「新幹線・在来線特急列車等の車内サービスの中止について(コチラをクリック)」をご覧ください。
東北・北海道、上越、北陸新幹線グランクラスのサービス
1月 16 日(土)以降に運転するすべての列車のグランクラスの発売が見合わせとなります。
また、アテンダントによる飲料・軽食サービスを提供する以下の列車ではグランクラスの営業が中止となります。
○ 東北・北海道新幹線
・ 「はやぶさ」(運転区間:東京~盛岡・新青森・新函館北斗)
・ 「やまびこ」(運転区間:東京~盛岡)
※仙台を始発駅及び終着駅とする「はやぶさ」・「やまびこ」号は、飲料・軽食サービスがありません。○ 北陸新幹線
・ 「かがやき」(運転区間:東京~金沢)
・ 「はくたか」(運転区間:東京~金沢)
これに伴い、発売済み(1 月 16 日~2 月 13 日)のグランクラスのきっぷをお持ちの方には次の通り呼び掛けています。
・グランクラス(飲料・軽食あり)
グランクラスの営業をとりやめますので、事前にグリーン車等へのきっぷの変更をお願いします。(グリーン車等との差額を払いもどしいたします)・グランクラス(飲料・軽食なし)
サービス内容に変更がないため、きっぷをお持ちのお客さまに限り予約されたお席をご利用ください。
新幹線、在来線特急列車、普通列車グリーン車の車内販売
次の列車での車内販売の営業が中止となります。
〇 新幹線
「はやぶさ」・「こまち」・「つばさ」・「とき」・「かがやき」・「はくたか」
〇 在来線特急列車
「サフィール踊り子」・「あずさ」・「かいじ」・「ひたち」・「いなほ」
〇 在来線
普通列車グリーン車(全区間)
「サフィール踊り子」カフェテリア
4号車カフェテリアの営業が中止となります。
また、サフィール Payにて事前注文されている商品(ヌードル等)は、すべて取り消し、無手数料にて払いもどしとなります。