どーもー仙台つーしんのせんだーいです!
今日は、コロナ禍だからこそとっても便利でとっても嬉しい♪
「あいホームバーチャル展示場」を紹介しますよ~!
「あいホームバーチャル展示場」ってこんなサービス♪
いつでもどこからでも、スマホであいホームさんの住宅展示場を見学することができるサービス。
あいホームさんが手掛ける全17棟のモデルハウスのほぼすべてのモデルを自宅にいながらにして内覧
でき、複数の比較検討することも可能とのこと♪
しかもバーチャル展示場内の全17棟は、県内の展示場に実際に建築されているから、
バーチャル展示場で内覧→実際に見てみる!
なんてことも簡単にできちゃう魅力的なサービスなんです。

家探しはどうしても時間がかかっちゃう!
だからこそどんどん活用していきたいですよね。
どんな風に使うの?
なんだか難しそう・・・と思った方!ご安心ください♪
ここではせんだーいがしっかりとお伝えしますよ~。
特殊なデバイスは必要なく、手元のスマホの直感的な操作で画面を進めることができる!
スクロールやスワイプで居室内を360度見ることができる!

何と言ってもこの手軽さが、最大の魅力ですよね~。
実際にせんだーいも使ってみました。
移動には赤丸の矢印をタップして・・・
画面が切り替わり、リビングに入った様子を見ることができました。

いや~マイホーム・・・・憧れます。
そして画面をスワイプして・・・
お~ぐるりと見渡せますね~。
上部には全体の間取り図があるから、バランス感も見ながら各部屋に移動できました~♪

せんだーい、使った瞬間「すご!」、思わずひとり言を言ってしまいました。
バーチャル展示場のHPには、こんなお家たちがありましたよ♪
ほんの一例なので、是非皆さんHPにアクセスしてじっくりご覧ください♪
皆さんおなじみのあいホームさんの魅力を改めておさらい!
宮城県民の皆さんなら知らない人はいないであろうあいホームさん。
創業62年、宮城県仙台市を中心に、のべ2,550棟の建築実績をもつ地元密着型の工務店です。
・顔の見える家づくり
・宮城県で一番キレイな現場
・「あ、いい。」
そんな家づくりを目指しているんだって。

地域密着型ってやっぱり安心感が違いますよね。愛されるのも納得~
お家もテーマ分けされているからとっても見やすかったですよ。
そんなあいホームさんだからこそ、コロナ禍における新しい生活様式への変換で、外出機会を
できるだけ少なくしたいという私たちの心の変化や、新しい生活環境を求めて高まりつつある
マイホームのニーズに答えたい!ということで、今回のバーチャル展示場が生まれたというわけです♪
バーチャル展示場以外にもこんなサービスがありますよ!
例えば、オンライン相談!
なかなか展示場に行く時間がとれない
子供が小さいので外出しにくい
初めていくのはちょっと緊張する・・・
でも少しだけでも話を聞いてみたい
そんな方にはzoomを使用したオンライン相談会がぴったり!
PC、スマートフォン、タブレットなどを使って、
商品の説明やコミコミ価格の詳細など、気軽に質問できるんだって!
ご予約は、あいホームさんHPの「オンライン相談会予約フォームはこちら」のバナーから簡単に
できるみたいなので、こちらも是非チェックしてみてくださいね!

このサービスを使いつつ、バーチャル展示場も見つつ・・・わくわくしますね!
コロナ禍でも、やっぱりマイホームはきちんと選びたいもの。
マイホームをお探しの皆さん、いつか買いたい・・・そんな皆さん、
是非あいホームさんで楽しみながらマイホームを選んでみてはいかがでしょうか♪
以上せんだーいでした~!
詳細情報
【あいホームHP】http://www.aihome.biz/
【バーチャル展示場HP】あいホーム – VR展示場 (aihome-vr.com)
■ 会社概要
社 名 : 株式会社 あいホーム (http://www.aihome.biz/)
本社: 宮城県富谷市大清水 1 丁目 31 番地6
役 員 : 代表取締役 伊藤 謙
創 業 : 昭和 34 年 3 月 15 日
資本金 : 8,000 万円
従業員数: 70 名(役員・パート含む)
事業内容: 1)新築住宅の建築・販売 2)不動産の売買・仲介・賃貸 3)住宅のメンテナンス 4)エクステリア工事 5)ソーラー売電事業