いかがお過ごしですか、nittaです。
仙台市中心部の街並みは、少しずつ変わっています。
問題です。この写真の店舗の場所には、以前はどんなお店が出店していたか、ご存知でしょうか?
※今回は少し難しめ(懐かしめ)です。
(解答例は最後にあります。)
※頭の体操です。(当たっても景品は有りません。)
①仙台クリスロード商店街の三瀧山不動院の『海鮮三崎港』の場所に有ったお店は?
『 』
②マーブルロードおおまち商店街のブルーシートをかけられた店舗の場所に有ったお店は?
『 』
③イオン仙台店並びの空き店舗の場所に有ったお店は?
『 』
④ぶらんどーむ一番町商店街の『I-PRIMO』の場所に有ったお店は?
『 』
⑤ぶらんどーむ一番町商店街の『COACH』の場所に有ったお店は?
『 』
⑥ハピナ名掛丁商店街の『カラオケ館』の場所に有ったお店は?
『 』
⑦サンモール一番町商店街のファミリーマートなどの店舗の場所に有ったお店は?
『 』
⑧ぶらんどーむ一番町商店街の、『ファミリーマート』の場所に有ったお店は?
『 』
⑨サンモール一番町商店街の、このビルに有ったお店は?
『
⑩サンモール一番町商店街の、このビルが立つ前に有ったお店は?『
⑪番外編・仙台いろは横丁(壱弐参横丁)の入口の『ATOWA』の場所にあったパソコンショップの名前は?
『 』
⑫番外編・かつて次の3枚の写真の建物にそれぞれ出店していたお店の名前は?
『 』
回答例は…
回答例
※答えは1つとは限りません。ここに無い答えが出てくるかもしれません。
①ミスタードーナツ仙台中央通りショップ(2017年7月14日閉店)
②SENZOKUYA・千足屋仙台店(山形県の靴屋。仙台店は2018年1月31日閉店)
③上島珈琲店仙台クリスロード店(2015年4月27日-2020年3月31日)、立ち食いそば・うどん 松むら
④ケンタッキーフライドチキン仙台一番町店
⑤NEXT、高山書店
⑥ウォッチマン仙台店
⑦SHIP(エスパルⅡに移転。)、YESそうご電器仙台店
⑧ル・カフェ・ドトール銀座 仙台広瀬通り一番町店(2016年8月31日閉店)
⑨BIG BOSS仙台店(移転済み)、ESP仙台、ジェント・GENT一番町店(かつて有ったホームセンタージェムタスの系列店)
⑩杜の都信用金庫、ecco(エコー)仙台青葉通り店、ドトールコーヒー仙台サンモール店(ビル建て替え後、場所を南に移し再出店)、山村ビル(ビッグマウス、山村歯科医院)、ボンボン会館(レストランボンボン、ゲームホーセン、ボックスマーケット)、One deux boo
⑪MAC LOFT(マックロフト)
※今でこそ、MACはApple直営店や家電量販店などで容易に購入できますが、かつては販売代理店のキヤノン販売のキヤノンゼロワンショップや、直輸入販売を含むパソコン専門店など限られた店舗でしか買えませんでした。
⑫ミッシェル。(岩手県花巻市のベーカリー。)
「クリームシチューパン」などで、かつて仙台でも人気のあったベーカリー。
写真の順に日生ビル店(TMビル、かつての日本生命仙台ビル)、仙台中央店、駅東口の仙台森ビル店(MTビル、かつての仙台森ビル)。このほか仙台一番町店として、ジャスコ一番町店(現在の仙台フォーラス )、エスパルにも出店をしていました。
それでは。