どうも!仙台つーしんのずんだです!
仙台管区気象台が桜(ソメイヨシノ)の満開を発表しましたよ!
【速報】仙台管区気象台は、桜(ソメイヨシノ)の満開を発表!
仙台管区気象台は3月31日、「さくら(そめいよしの)満開」を発表しました。
仙台管区気象台の発表によると、今年のさくらの満開は平年より 16日 早く(平年は4月16日)、昨年より3日早い(昨年は4月3日)観測となっています。
また、仙台管区気象台では、1953年(昭和28年)からさくら(そめいよしの)の満開の観測を行っていますが、今年はこれまでで一番早い記録となります。
これまでの一番早い記録、一番遅い記録は以下の通りです。
一番早い記録(最早):2020年(令和2年)4月3日
一番遅い記録(最晩):1984年(昭和59年)5月3日
詳しくはコチラ仙台管区気象台のページ↓をご覧ください。
仙台管区気象台