いかがお過ごしですか、nittaです。
神田カレーグランプリでV2を獲得した、あの『100時間カレー』が、2021年4月14日朝11時に東北初出店するみたいです。
場所は、仙台駅前通りと国道45号線が交わる十字路の近く。高級食パン店『考えた人すごいわ』の近くというと分かりやすいでしょうか。
元々は居酒屋『養老乃瀧』の店舗ですが、店舗左側をカレー店にすることもあり、店舗の大看板は外されているみたいです。(じきに新たな看板が取り付けられることでしょう。)
神田カレーグランプリV2
2回もチャンピオンに輝いたカレー。ぜひ食べてみたいものです。
いよいよ、2021年4月14日(水)朝11時。
カウントダウンが始まっています!
※黄色地に黒のゴツい『100HOURS CURRY』の文字。24時間テレビを思い出してしまうのは、気のせいでしょうか。
カレーのルーは4種類。複数のルーが味わえる合いがけもできます。少し予習をしておいた方が良さそうです。
以下の店舗サイトに、メニューのpdfファイルも置かれています。
仙台本町一丁目店 | 100時間カレー | 株式会社ARCS (アークス)
野菜の旨みがたっぷり溶け込んだ、身体にも優しい健康カレー「100時間カレー」の公式サイトです。100時間かけて作り上げた濃厚で風味豊かな味わいのカレーを提供します。
とびきりのカレーで、英気を養いたいものです。
それでは。
100時間カレー | 株式会社ARCS (アークス)
野菜の旨みがたっぷり溶け込んだ、身体にも優しい健康カレー「100時間カレー」の公式サイトです。100時間かけて作り上げた濃厚で風味豊かな味わいのカレーを提供します。