いかがお過ごしですか、nittaです。
2020年の開催が2021年春の開催に延期となった『東北フードマラソン&フェスティバル』の参加ランナーについて、2021年4月20日(火)まで延長して募集しているみたいです。
まずは、公式ページの内容をじっくりご覧ください。

※画像は公式サイトより
このマラソン大会は、2021年4月24日(土)〜5月5日(水)の開催。(ステージイベントなどは、2021年4月24日(土)、25日(日)にオンライン開催。)
なぜ13日間にもわたってイベントが開催されるのかというと、ランナーが専用の計測アプリをインストールしたお手持ちのスマホを持って、好きな時に1度限りで指定距離を走り切る、いわば『ワンマンマラソン』なのですね。集団で走るわけではないので、意識をすれば三密の環境も防げそうです。
運営協力
アシックスジャパン株式会社種目
(1)フルマラソン(42.195km)
(2)ハーフマラソン(21.0975km)
(3)5km開催日時
2021年4月24日〜2021年5月5日定員
全種目合計4000人参加料
全種目2500円(税込み)参加資格
(1)フルマラソン
高校生以上の健康で完走可能な男女
(2)ハーフマラソン
高校生以上の健康で完走可能な男女
(3)5km
高校生以上の健康で完走可能な男女
・スマートフォンを所有し、フィットネス・トラッキング・アプリ「ASICS Runkeeper™」をダウンロードできること。
・新型コロナウイルス感染症の流行状況や政府等から発表されたガイドラインを踏まえた適切な感染症対策をとった上で、交通規則等を遵守し、安全に走ることができる環境にあること。
エントリー期間2021年2月18日(火)12:00~4月20日(火)23:59
※期間延長しました!エントリー方法
インターネットによるエントリー
※パソコンやスマートフォンから申込できます。参加方法
事前に「 ASICS Runkeeper™ 」をインストールして連携を行い、開催期間中に、エントリー時に申し込んだ種目の距離を1回の計測で走りきってください。
参加できる種目は一人1種目のみとなります。複数の種目へのエントリーが確認された場合はエントリーされたすべての種目で失格となります。
また、エントリー及び参加にあたっては、「申込規約」を了承されたものとみなします。表彰
表彰は行いませんが、個人結果ページにランキングが表示されます。参加賞
東北風土マラソン2021大会記念Tシャツ
(4月下旬以降順次発送。エントリー時に登録した住所にお届けします。エントリーのタイミングによっては大会後の発送になりますので、予めご了承ください)完走特典
完走証は、個人結果ページからダウンロードできます。
完走された方の中から抽選等で、東北風土マラソン「ランメシ」(東北各地の美味しい物産)をお送りします。
※本イベント終了後の発送となります。当選の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
中止となった『仙台国際ハーフマラソン大会チャレンジレース』の参加を予定されていた方、またマラソンイベントにチャレンジしたい方は、試してみるチャンス!
走るコースを自ら選べますし、13日間も開催期間があるので、天候や気温、風などのコンディションのいい時を選んで走ることもできそうです。
まずは普段の体調を整えて、ご参加頂きたいと思います。
それでは。
