いかがお過ごしですか、nittaです。
JR仙台駅2階から地下に昇降する仙石線連絡通路で、あの『長い3連エスカレーター』に加え、新たにエレベーターも設置されるみたいです。
地下の仙石線ホームから、2階改札口に行こうとすると…
少し上り坂の先の左手に、2階につながる3連の長いエスカレーターがあるのですが。
エスカレーターの近くに囲いができたんだってねぇ。へぇ。(←こらこら)
『仙石線エレベーター接続通路新設工事』で、2021年7月13日から工事が行われているみたい。
地下からは、エスカレーターは左より登り2連(2階中央改札口、新幹線、各在来線乗場側)、降り1連(地下・仙石線ホーム側)になっています。
一方、エスカレーターの上の2階側。
2階のエスカレーター脇にも、囲いが作られています。
こちらは、2021年1月14日から工事が始まっていた模様。
いずれも、2021年9月下旬には仮囲いが外される見込みなので、キャリーバッグなどで荷物を多めに持ち運ばれることの多い方や、高低差の大きいエスカレーターに乗るのが苦手な方は、どんなエレベーターや通路ができるのかを,注目されると良さそうです。
それでは。