いかがお過ごしですか、nittaです。
新型コロナウイルスの感染拡大により、規模を縮小し2021年9月11日・12日(土日)に予定されていた『定禅寺ストリートジャズフェスティバル』の屋外・屋内イベントの中止が8月23日(月)に公式より発表された模様です。(オンライン企画は予定通り実施。)
生演奏が醍醐味の通算30回目を迎えるはずのイベントでしたが、残念ながら2年連続で中止になります。
第30回定禅寺ストリートジャズフェスティバル 開催中止に関するご報告
2021.08.23
9月11日、12日に開催を予定しておりました第30回定禅寺ストリートジャズフェスティバル(以下 定禅寺ジャズフェス)は、
開催を中止いたします。昨年度より、感染症対策の専門家に監修いただきながら新型コロナウィルス対策マニュアルを作成し、感染状況のステージに応じた対策について検討を重ねておりました。具体的には、出演者・ボランティアの方の居住地の限定、演奏ジャンル・会場の限定、入退場ゲートおよび資機材の設置、飲食物の提供中止、一部会場のオンライン生配信などです。 「これまでの定禅寺ジャズフェスとは形式が異なっても、少しでも仙台の街に音楽をお届けしたい、楽しんでいただきたい」という思いで、準備を進めて参りました。
しかし、8月20日から開催予定日まで宮城県に「まん延防止等重点措置」が適用されたことなどを受けて、会場運営等においてマニュアルに基づく感染症対策を徹底するために必要なボランティアスタッフ等の態勢を着実に整えていくことは厳しいことが予想され、そのような状況では市民の皆様の理解も得難く、出演者・来場者・スタッフの皆さまが楽しめる、街をステージとしたフェスティバルは実現できないと判断し、中止を決定いたしました。
2年連続の中止となり、また記念すべき第30回目の節目において仙台の街中に響く音楽を楽しめないことは非常に残念でございますが、
ご理解と、今後のフェスティバル継続のためのご支援のほど何卒よろしくお願い申し上げます。公益社団法人定禅寺ストリートジャズフェスティバル協会
代表理事 武藤政寿
●中止内容
予定していた屋外5ステージ、およびせんだいメディアテークの屋内ステージ
※公式ホームページで募集していたオンライン企画に関しては、予定通り実施いたします。●ご支援のお願い
今後のフェスティバル継続のため、ぜひ下記へのご協力をお願いいたします。
オフィシャルグッズの購入(公式オンラインストア)
サポーターズクラブ 会員募集
ご寄付のお願い
9月11日、12日に開催を予定しておりました第30回定禅寺ストリートジャズフェスティバルは、開催を中止いたします。詳細は下記よりご確認ください。https://t.co/1GnE6NP0G3
屋外、屋内全てのステージは中止となりますが、オンライン企画については予定通り公開いたします。
— 定禅寺ストリートジャズフェスティバル公式 (@jozenji_stjzfst) August 23, 2021
仙台市内も現在蔓延防止等重点措置が、9月12日(日)まで続いていることもあり、苦渋の選択となりそうです。
仙台市内の大イベントは、練習も必要な歌や演奏、踊りなど市外を含む一般市民大人数参加型のイベントが多いので、イベントの主催者も参加者も、イベントの復興に新型コロナウイルス感染の収束を悲願に思われている方も多いことでしょう。
来年こそは、『普通のイベント』の開催を期待したいところですが、それには引き続きイベントへのご支援が必要でしょう。
それでは。