いかがお過ごしですか、nittaです。
仙台一番町四丁目の旧『麦ノ蔵 仙台店』の跡地に出店するとみられる『カフェ&バー タイニーテーブル(Cafe&Bar Tiny Table)〜呑気に暮らしなさい〜』について、出店内容が明らかになってきました。

仙台三越近くの高級食パン専門店『麦ノ蔵仙台店』が、2021年8月15日をもって休業し、木町通に移転へ。跡地に『カフェ&バー タイニーテーブル』が9月中旬にも出店されるみたい。
いかがお過ごしですか、nittaです。
仙台一番町四丁目の仙台三越近くに出店をされていた杜の都 高級食パン『麦ノ蔵 仙台店』が、2021年8月15日(日)をもって休業されていました。店舗は青葉区木町通りに『麦ノ蔵 仙台木町通店』として...
9月中旬のオープン予定とはありますが、具体的なオープン時期は、じきに明らかになることでしょう。
公式のInstagramとともに、メニューの記載された店舗のホームページがあります。
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
Tiny Table | 高級食パン専門店「麦ノ蔵」
メニューは試作段階と見られますので、ここではコメントを差し控えますが、メニューについて総合すると、『高級食パンの食べ方を提案する』コンセプトのお店のような気もします。
ハンプティダンプティが持っているのは、ホットドッグですが、極厚食パンのサンドウィッチがブレッドメニューのメインかもしれません。
思えば…
以前貼られていた以下の張り紙は今回ありませんでしたが、問題の正解は②番で、それ以外を選ばれた方は、ボッシュートだったようです。(こらこら…)
①『-明日は今日よりもっと芋!- 芋や 九里四里』
②『-極厚サンドウィッチ専門店- ハンプティダンプティ』
③『-Namaeni Iminashi- QLV Shaved Ice Factory』
芋もアイスも食べてみたかったですが…😸
どんな極厚サンドウィッチのお店になるのか?楽しみに待ちましょう。
※店名の『Tiny Table』が、『タイニー タベル』に読めてしまう方にもおすすめです。
それでは。