いかがお過ごしですか、nittaです。
仙台パルコ本館6階スペース6で『ちいさな紙博~旅する手紙社~ at パルコ』が、2021年10月22日(金)から31日(日)に開催されるみたいです。
紙博とは
素材であり、道具であり、アートである“紙”の魅力。最高峰の紙ものが集まる祭典として2017年に誕生したイベント「紙博」は、新しい紙もののムーブメントを起こす作り手たちの表現を間近で感じられる場所。
旅する手紙社の「ちいさな紙博」は、紙博のエッセンスを詰め込んだオリジナルイベントです。手紙社が敬愛する作家やメーカーの出展に加え、オリジナルの紙ものやテキスタイルを中心に、作家の情熱を感じる器やアクセサリーなども携え、仙台・札幌・名古屋のパルコを旅します!
詳細は以下のイベント特設サイトをご覧ください。

【「ちいさな紙博 旅する手紙社 」仙台パルコの出展者情報公開中!】
10/22(金)〜31(日)の間、仙台パルコにやってくる全6組の紙のスペシャリストたちの情報を、特設サイトで公開中。美味しいものやワークショップも随時更新していきますので当日まで予習をお忘れなく! https://t.co/1ojREdDHeH pic.twitter.com/Bhvkzk89Uv— 紙博 (@kamihaku2021) October 8, 2021
仙台会場で出展予定の業者さんは、以下の6業者さん。
啓文社印刷 (活版・箱・カード)
星燈社 (スタンプ・包装紙・マステ)
ぷんぷく堂 (紙文具・箱・手ぬぐい)
岡崎直哉 (オリジナルの写真を使った ポストカード、便箋など)
ヨハク (マステ・メモ・スタンプ)
TAG STATIONARY (ガラスペン・インク)
SPECIAL NOVERTY 「ヨハク」デザインのオリジナルクリアポーチをプレゼント!
仙台会場を含む各会場にて、手紙舎雑貨店で3000円(税込・一会計)以上お買い上げの方に、クリアポーチを贈呈。[各会場とも先着300名様限定・なくなり次第終了]※出展者ブースでのお会計は対象外となります。
紙製ステーショナリーに、こだわりを感じる方は、足を運ばれると良さそうです。
それでは。