どうも!仙台つーしんのずんだです!
宮城県で12月23日に開通する道路が2つあるみたいですよ。
奥松島松島公園線「洲崎復興道路」

プレスリリースより
宮城県の発表によると、奥松島松島公園線「洲崎復興道路」において、全区間の工事が完了することから、令和3年12月23日から供用開始となります。
宮城県によると、奥松島宮戸地区とのアクセスが向上し、観光振興など地域の活性化に寄与することが期待されるとのことです。
詳しくは宮城県の発表「主要地方道 奥松島松島公園線「洲崎復興道路」の供用開始について」をご覧ください。
一般国道398号 「相川復興道路」

プレスリリースより
また、石巻市から秋田県由利本荘市へ至る一般国道398号の、旧北上町中心部から相川地区防災集団移転団地を始めとする各防災集団移転団地を接続する道路「相川工区」の全区間の工事が完了したことから、令和3年12月23日から供用開始となります。
宮城県によると、相川地区において、安全で円滑な交通の確保が図られるとともに、石巻地域の水産業や観光振興など地域活性化に寄与することが期待されるとのこと。
詳しくは宮城県の発表「一般国道398号 「相川復興道路」の供用開始について」をご覧ください。