どうも!仙台つーしんのずんだです!
『月曜から夜ふかし』で仙台商業の話題が出てたみたいですよ。
『月曜から夜ふかし』で仙台商業の話題が出てたみたい。
1月31日(月)に放送された日本テレビ「月曜から夜ふかし」は、「新成人に聞いた個人的ニュース」「夜ふかし的孤独のグルメを調査」「2021年都道府県別検索ワードが発表された件」の3つのテーマを放送。
そのうちの「2021年都道府県別検索ワードが発表された件」で、仙台商業の話題が出たみたいです。
毎年、Googleは都道府県別の検索ワードランキングを発表するのですが、ランキング外ではありますが宮城県の注目ワードが「ずんだアロマアルコール」とのこと。
「ずんだアロマアルコール」は、実際に枝豆から抽出したずんだの香りが広がるアロマアルコールで、仙台商業高校の3年生が企業と共同開発した商品みたい。
番組には仙台商業の学生も登場し、「仙台にゆかりのあるモノを私たちが考えた中で、牛タンとか色々案が出たんですけど、ずんだが一番馴染みあるかなと思ってずんだにしました」とコメント。
番組スタッフが香りの完成度を尋ねると「(香りを)嗅いでビールもイケるんじゃないかという方もいらっしゃって、結構評判は良い方」とのこと。
実は、マツコさんは大のずんだ好き。仙台商業の学生は「ずんだ好きにはたまらない商品となっていると思うので、是非、買ってけさい」とアピールしました。
調べてみると、この「ずんだアロマアルコール」の主な販売店舗は次の通りです。
・ホテルメトロポリタン仙台*フロント付近
・おみやげ処 百絵
・杜の市場(もりのいちば)
・GLOW BELL
・JRフルーツパーク仙台あらはま
・NEWDAYS (仙台駅内各店)
ネット販売もあるみたいなので、気になる方はコチラ↓の公式サイトをご覧ください。
また、放送はコチラ↓のTVerの無料見逃し配信で見ることができます。この話題は番組開始31分頃から始まりますので、皆さんも是非ご覧ください。
