どうも!仙台つーしんのずんだです!
仙台のあのローカルスーパーにテーマソングができたみたいですよ。
仙台のあのローカルスーパーにテーマソングができたみたい。
datefmRADの中村マサトシさんが歌う
むらぬしのテーマソング♪たくさんの方にラジオ聴いたよ!とお声をいただき嬉しいです😊
中村さんの優しい歌声が耳に残りる、思わず口ずさんでしまう歌です✨ pic.twitter.com/kic15lG8aS
— 生鮮館むらぬし (@freedommuranusi) February 10, 2022
生鮮館むらぬしは、datefmRADの中村マサトシさんが歌うむらぬしのテーマソングをTwitterに公開しました。
そのテーマソングを聞いてみると、温かみのあるメロディに乗せて「新鮮な魚お野菜ジャンボなお肉 フルーツサンドまるで四次元」というむらぬしの特徴、「ちょっといい店めざします」というキャッチコピー、そして最後に「むらぬし むらぬし」と歌っています。
繰り返し聞いてみると、特に最後の「むらぬし むらぬし」というフレーズが不思議と耳に残ります。皆さんも一度聞いてみてください。
<2月のフルーツサンド販売>
2月は下記の場所と日程でフルーツサンドを販売させていただきます🍓
心を込めてご準備させていただきます。
お近くにお越しの際はお立ち寄りいただけると幸いです。 pic.twitter.com/ib44dx9Qqd— 生鮮館むらぬし (@freedommuranusi) February 2, 2022
「むらぬし」といえば、フルーツサンドが大人気。皆さんも一度は食べたことがあるのではないでしょうか。
昨日は本当に沢山の方にまるまるちゃんをお求めいただき、なんと仙台駅・店舗とも午前中に完売となってしましました!
他県からお越しいただいた方もおり、心苦しく思います。誠に申し訳ございませんでした。
本日は仙台駅に100個ご準備させていただきます🍊
仙台公演どうぞ楽しんできてくださいね☺ pic.twitter.com/pJzbnKEZp4— 生鮮館むらぬし (@freedommuranusi) January 23, 2022
最近では、関ジャニ∞のライブで仙台を訪れたファンが関ジャニ∞の丸山隆平さんをイメージして作ったというフルーツサンド「まるまるちゃん」を求め、その「まるまるちゃん」があっという間に完売になったという話題もありました。
憧れのサンドイッチマンさんにお会いしたい店長
「そうか、フルーツサンドじゃだめだ!肉じゃないと!」
ということで数ヶ月の試作を繰り返しようやく完成した『オダシマポークのヒレカツサンドBecky』
精肉バイヤーが目利きした加美町産のオダシマポークを贅沢に厚切りにし生パン粉で揚げました。 pic.twitter.com/15RnOAdtr8
— 生鮮館むらぬし (@freedommuranusi) January 20, 2022
何かと話題の多い「むらぬし」ですが、最近はサンドウィッチマンに会いたいがために『オダシマポークのヒレカツサンドBecky』という新商品を発売しました。
その想いがサンドウィッチマンのお二人に届くと良いですね。