どうも!仙台つーしんのずんだです!
仙台初登場となる冷凍もんじゃの自販機が設置されたみたいですよ。
仙台初登場!冷凍もんじゃの自販機が設置されたみたい。
それがコチラ。「月島もんじゃ もん八」の自販機が設置されていました。
商品を見てみると、通常の「もん八もんじゃ1,000円」のほか、「もち明太チーズもんじゃ1,500円」「明太子もんじゃ1,200円」「肉汁餃子1,000円」が販売されていました。
もんじゃは1~1.5人前で、保冷バック、チャック付きアルミ袋(もんじゃ具材入)、ペットボトル(もんじゃ出汁入)、チャック付きポリ袋(青のり入)、ミニヘラ2本、もんじゃ焼きの焼き方が梱包されているみたい。
仙台にはここ最近、冷凍食品の自販機が急増していますが、もんじゃ焼きまで登場するのは驚きですね。
自販機の場所
この自販機が設置された場所はコチラ↓です。
ストリートビューで見るとコチラ↓です。
周辺情報
この自販機が設置された場所は「横浜家系らーめん 一寿美家」の店頭です。
ここは東北道 泉ICすぐそばの国道4号線沿い。
ここはラーメン屋さん4軒と唐揚げ屋さんが並ぶ注目のスポットです。
ラーメンを食べた帰りに、もんじゃ焼きをお土産に買うのも良いかもしれません。