どうも!仙台つーしんのずんだです!
東北本線で新たに損傷が見つかったため、郡山~仙台間の臨時快速列車が取りやめになったようです。
東北本線で新たに損傷が見つかったため、郡山~仙台間の臨時快速列車が取りやめに。
【お知らせ】
東北本線は東福島~伊達間の橋脚に損傷が見つかったため、福島~藤田間で運転を見合わせています。
なお、3月22日も同区間で運転を見合わせ、郡山~仙台間の臨時快速列車の運転も取りやめます。
ご利用のお客さまには大変ご迷惑をおかけいたします。 pic.twitter.com/wehXYCdpep— JR東日本【新幹線】運行情報 (公式) (@JRE_Super_Exp) March 21, 2022
JR東日本の公式Twitterの発表によると、東北本線 東福島~伊達間の橋脚に損傷が見つかったため、福島~藤田間で運転見合わせとなっています。なお、3月22日も同区間で終日運転見合わせとなります。
また、東北新幹線の一部区間運休に伴い、東北本線 郡山~仙台間で臨時快速列車が運行される予定でしたが、その臨時快速列車の運転も取りやめとなります。
【お知らせ】
東北新幹線は、復旧作業が進捗したため、3/22から、新たに那須塩原~郡山間、一ノ関~盛岡間で運転を再開します。
引き続き、全線再開に向け復旧作業に尽力してまいります。
お客さまには大変ご迷惑をおかけします。 pic.twitter.com/zZlHHleClK— JR東日本【新幹線】運行情報 (公式) (@JRE_Super_Exp) March 21, 2022
一方、東北新幹線は復旧作業が進捗したため、3月22日から新たに那須塩原~郡山間、一ノ関~盛岡間で運転が再開されます。
最新の情報はコチラ↓のページをご確認ください。