いかがお過ごしですか、nittaです。
2022年10月1日に公開された宮城県が舞台の映画『護られなかった者たちへ』のBlu-ray&DVDが4月22日(金)に発売(レンタルも開始)されることを記念して、劇中小物とともに衣裳&パネル展が、仙台駅前イービーンズ5階『HMV仙台 E BeanS』 内ライブステージにて、2022年4月8日から16日まで開催されているみたいです。
※『HMV Museum』の方ではないので注意。

映画『護られなかった者たちへ』公式サイト 4月22日(金)Blu-ray&DVDリリース!
そして、<10年目の殺人>は起きた――。連続“餓死”殺人事件。異様な事件の裏に隠された、切なすぎる真実とはー 4月22日(金)Blu-ray&DVDリリース!
衣裳&パネル展では、佐藤、 阿部、 清原が着用した3衣裳と劇中に登場した小道具、さらに、シーン写真パネルが展示されています。
衣裳・劇中小道具・パネル展示は、『HMV仙台 E BeanS』のほか、4月21日から『HMV&BOOKS SHIBUYA』『TSUTAYA 仙台荒井店』で、それぞれ期間限定で開催。
またパネル展示やロケ地マップの配布も各地で順次開催される予定です。
今回のイベントの詳細は、以下の仙台宮城フィルムコミッションのニュースページをご覧ください。
https://www.sendaimiyagi-fc.jp/news/20220407/
ロケ地マップも配布。
https://smfc-feature.com/mamorare/location-map.pdf
せんだい・宮城フィルムコミッション 映画「護られなかった者たちへ」特集サイト
せんだい・宮城フィルムコミッションの紹介映画「護られなかった者たちへ」特集サイトです。
まだ、ご覧になられていない方もいるかと思いますが、見覚えのある場所の出てくる風景を観ながら感動もできる映画。
気になる方は、映画をご覧になられると良さそうです。
それでは。