いかがお過ごしですか、nittaです。
JR仙台駅2階中央改札口前で、『九州物産展』を2022年4月13日(水)-20日(水)に開催するみたいです。(10-20時、最終日19時まで。)
#仙台駅 2階中央改札前(ステンドグラス前)にて『九州物産展』を開催!皆さまのご来場をお待ちしております✨
【開催期間】4/13(水)~4/20(水)
【開催時間】10:00~20:00(最終日のみ19:00まで)
#LiViT https://www.livit.jregroup.ne.jp/detail/1412— LiViT_JR東日本東北総合サービス㈱【公式】 (@LiViT_jregroup) April 12, 2022

『九州物産展』を開催!―仙台駅―
2022.04.12
【開催期間】4/13(水)~4/20(水)
【開催時間】4/13~4/19 :10:00~20:00
4/20 :10:00~19:00
【開催場所】仙台駅2階中央改札前(ステンドグラス前)
九州の魅力がギュッとつまった物産展を仙台駅2階で開催!
皆さまのご来場をお待ちしております。
『ソンバーユ(馬油)』の薬師堂さんなども出店されるみたい。

気になる方は、足を運んでみてはいかがでしょうか。
それでは。
■主要出店店舗・商品
■梅の八(うめのや)
あべりだんご■もずキム
沖縄海藻専門店 株式会社もずキム沖縄海藻専門店 株式会社もずキムのホームページへようこそ。美味しくてヘルシー、健康や美容の助けとなる様々な沖縄海藻を紹介・販売しています。食感豊かな沖縄もずくを本格キムチに漬け込んだ大人気商品『もずキム』や、美ら海の清い水に育まれた緑玉の海藻『海ぶどう』などぜひご賞味ください。梅ひじき、もずくのキムチ漬け、海想のタレ、あぁさぁ、生海ぶどう
■ふくとく
ふくとく~熊本土産のからし蓮根など~ふくとく大成からし蓮根、いわし蒲鉾、白豆腐
■博多あき津゛
福岡 明太子|辛子明太子のあき津゛辛子明太子『あき津゛』|各種メディアでも絶賛された最高級明太子『天』を取り扱っております。めんたい子
■勘場蒲鉾店
https://www.kanba.co.jp
さつま揚げ■からく(九面屋・南海堂)
塩豆かるかん、かるかん饅頭、あくまき、春駒、げたんは、ふくれ■カステラ本舗異人堂
カステラ本舗 長崎 異人堂五三焼カステラ、抹茶カステラ、ざぼんカステラ
■鹿児島製茶
商品情報 – 鹿児島製茶株式会社鹿児島製茶株式会社はお客様のライフスタイルに合わせた鹿児島産の茶葉を使用したお茶を製造・卸・販売しておりま。毎日飲むお茶だからこそ私たちは安心安全なお茶を皆様に提供したいと考えております。ウェブからのご注文も受け付けております。知覧茶各種
■セルモージュ
セルモージュプラス 化粧品 cellmorjeu オフィシャルサイト 商品紹介コラーゲンペプチド使用食品・化粧品
■薬師堂
馬油といえばソンバーユ|馬油と梅雲丹の薬師堂【公式】ソンバーユは馬油100%、赤ちゃんから大人まで安心して使えるマルチスキンケアオイルです。日本で初めて馬油を製造販売した薬師堂が、馬油のオススメ美容法、効果的なスキンケアを、古伝健康食「梅雲丹(ばいうんたん)」の秘密とともにご紹介します。ソンバーユ(馬油)ほか
■波佐見焼
陶器、食器各種
■ImoZow
ImoZow「ImoZow」の記事一覧です。薩摩おいも棒、でかまるスイートポテト、芋ようかん
■Dining 萬來
Dining 萬來「Dining 萬來」の記事一覧です。さつま豚角煮まんじゅう、黒豚角煮飯
■博多すいとうと
ながまさのもつ鍋、ぜんざいの水炊き、明太子の通販・お取り寄せなら「博多すいとうと」ながまさのもつ鍋、ぜんざいの水炊き、明太子の通販・お取り寄せなら「博多すいとうと」。こ自宅でお手軽に本場の博多の味、極上のもつ鍋、水炊き、明太子をお楽しみください。当店自慢のもつは、厳選した新鮮な黒毛和牛の小腸と丸腸のみを使用。 新鮮な状態で最適な処理を施したもつ肉は、非常に柔らかいうえ臭みがなく、口の中に甘みがひろが...とり皮ぐるまき、もつ鍋、水たき、ごまさは、
■河野食品
高菜専門店瀬高高菜の高菜専門店『河野食品 株式会社』の公式ホームページです。創業大正三年、九州瀬高特産高菜漬本舗(瀬高高菜)。手間暇かけてじっくりと乳酸発酵し、高菜の旨みを凝縮しました。高菜漬の感動を食卓へお届けします。福岡県みやま市瀬高| 河野食品 株式会社高菜漬物各種、うり津
■宮崎善田郎屋
鶏の炭火焼■八助
博多餃子 八助創業以来餃子ひとすじの老舗「博多八助」。口いっぱいに広がる幸せの味を博多からみなさまへお届けします。ひとくち餃子
